ご祈祷のご案内

当社では皆様の諸願成就を願って、随時ご祈祷を承っております(予約制となっております)。

お正月の御祈祷は、三が日、仕事始めは特に込み合いますのでお早めにご予約ください。

新型コロナウイルス対策のため下記ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

  ①社殿での会話は控え、体調の悪い場合は参拝をご遠慮ください
  ②社殿へ入る人数は20名が上限です(神職を除く)
  ③神酒拝戴は行いません
  ④換気のため窓・扉を開けております

※昇殿参拝無しで御祈祷札・授与品の授与をご希望の方は受取予定日をお知らせ下さい。事前に御祈祷した御神札をお渡しいたします(遠方の場合、郵送も承ります)。

家内安全 厄除祈願 商売繁盛 合格祈願 
病気平癒 交通安全  除災開運 心願成就
 安産祈願 初宮詣 七五三詣  御礼参り(報賽)
その他御祈願ご相談ください

令和7年 厄年早見表
前厄 本厄 後厄

平成14年生 平成13年生 平成12年生
昭和60年生 昭和59年生 昭和58年生
昭和41年生 昭和40年生 昭和39年生

平成20年生 平成19年生 平成18年生
平成6年生 平成5年生 平成4年生
平成2年生 平成元年生 昭和63年生

※ただし、元旦から節分までの生まれの場合、前年生まれの運勢となります。
※節分は2月3日から前後する年がありますのでご注意ください。

例:昭和63年2月3日生まれの女性→昭和62年生まれの後厄の運勢
例:昭和63年2月4日生まれの女性→昭和63年生まれの本厄の運勢


令和7年 年祝早見表(男女共通)
還暦 古稀 喜寿 傘寿
昭和40年生 昭和31年生 昭和24年生 昭和21年生
米寿 卒寿 白寿 上寿
昭和13年 昭和11年生 昭和2年生 大正15年生


ご祈祷は予約制となっております。必ず事前にご連絡ください。
TEL 03-3583-6250
FAX 03-3583-6221
※お問い合わせ・ご予約受付時間は9:00~16:00です。
※御祈祷の時間は10:00~15:00です。
ご祈祷は、約20分程かかります。お時間に余裕をもってお参り下さい。

御祈願のお初穂料
 個人様 10,000円~
 企業・団体様 10,000円~
ご祈祷料のご案内(pdf)

ご祈祷は毎日(土・日・祝日同様)午前10時~午後15時00分の時間内で承っております。
※年末年始や行事等で時間が変更になる場合がございます。
お初穂料をご神前にお供えしてご祈祷いたしますので、お見えになりましたら、先にお渡し願います。お初穂料は神様へのご奉納であり、単なる料金のお支払いではございませんので、予め、のし袋等に入れてご準備下さい。
御祈祷は基本的にお一人様、一法人様一件ずつ行っております。ご家族やご友人、関連会社等、ご一緒の御祈祷をご希望の場合は事前にお申し出下さい。
普段着でも構いませんが、神様に失礼のない様、清潔な服装でお越し下さい。よごれや破れのある服装でのお参りはご遠慮下さい。

申込書をダウンロードしてお使い頂いても結構です。その際にも必ずお電話の上、ご利用下さい。

申込書(PDF)ダウンロード

新年祈祷 個人用 
新年祈祷 法人用 
初宮(お宮参り)・七五三用 
諸祈願 個人用 
諸祈願 法人用